稲庭うどん by 鳴川睦

この夏、秋田県に自動車免許合宿に出かけていた娘が、仮免許証を携えて帰宅しました。そしてお土産に買ってきてくれたのは稲庭うどん。私の大好物です。

自宅を離れての長期合宿の間、ユニークな教官の面々、初めての運転、路上デビュー、知り合った多くの同志、地元秋田の料理、夏祭りなど、楽しい思い出も沢山持ち帰ってきました。

ここ数日はそんな秋田での体験で盛り上がっています。普通に熊が道を横切るが車を止めてはいけない、冬は路面が凍って教習車もアクシデントに見舞われるという話を聞きながら、美味しいうどんを食べました。滑らかな細麺が最高です。

無事卒業検定を終えたお祝いにもらった初心者マークは、出番が来るまで冷蔵庫に貼ってあります。

ビビンバ by 鳴川睦

先日、韓国旅行から帰って来た友人が、近場だし美味しいものを沢山食べられ楽しいから是非今度一緒に行こう、と誘ってくれました。焼肉、チヂミ、スンドゥブチゲ、キムチ、ビビンバ、冷麺など、私の好きな料理も沢山あることだし、一度は行ってみたいと思っています。

写真:スクエアボウル(Z1443-120)

もう10年以上前にポーランドの製造元を訪問した際、韓国に出荷されるポーリッシュポタリーは、ご飯用のお茶碗サイズのボウルや、ヌードルボウルのような深くて結構容量のあるボウルが人気だという話を聞いたことを思い出しました。

写真:ヌードルボウル(Z1755-61)

上の写真の通り、好物のビビンバにもぴったりです。たっぷりのナムルと牛肉も混ぜやすい深さがあり、混ぜることでゴマ油の香りが増し一層美味しさを引き立てます。うどんや蕎麦に限らず、韓国料理にもおすすめのボウルです。

稲庭うどん by 鳴川睦

うどんの中でも特に好きなのは、稲庭うどんです。ちゅるんとしたのどごしの良さと、細麺の滑らかさがたまりません。

写真:ヌードルボウル(Z1755-1004,Z1755-120)

きつねうどんとたぬきうどんを作って、ヌードルボウルに装ってみました。味の染みたお揚げも自家製スープも美味しく出来てお腹も満足です。うどんは実は冷凍食品を使いました。お湯にさっとくぐらすだけで失敗も面倒も無く重宝してます。この一人前がヌードルボウルにぴったりの容量です。

にしん蕎麦 by 鳴川睦

庭に育ったものだからルックスは良くないよ、と今年も友人から柚子を貰いました。無農薬だし返って安心。あると良いなと思ってわざわざ買うのも高いような気がするので、少しだけ分けてもらえて本当に有難いです。

写真:ヌードルボウル(Z1755-42,Z1755-922)

早速、にしん蕎麦にちょっと削って使いました。皮の持つ独特の香りは、ほんのちょっと加えるだけで、一気に料理をグレードアップしてくれます。

使った器は、ザクワディ社のヌードルボウル。1人前の蕎麦やうどんにぴったりのサイズです。もうすぐこれらを含む新着入荷を控えています。どうぞお楽しみに!

良いお年を! by 鳴川睦

今年もあと僅か。コロナウィルスに翻弄されながらも、日々の暮らしを楽しむためのポーリッシュポタリーを沢山の方々にご紹介できたかなと思っています。製造の遅れに伴い貨物の到着も遅れがちでしたが、年明けからも入荷予定が続いています。どうぞご期待ください!

写真:ヌードルボウル(Z1755-41),うさぎの箸置き(V467-C102)

来年は、このブログをはじめ、商品ページの写真などをご覧いただきながら、ポーリッシュポタリーを楽しむイメージがもっともっと膨らむようなサイトを作っていきますね。皆さまが楽しく幸せな新年を迎えられますように!

おひるごはん by 鳴川睦

家族が揃わない昼食は、簡単なもので済ませています。どんなものを食べているかというと、冷蔵庫のあり合わせや残り物で作るチャーハンや丼物、パンがある時にはサンドウィッチです。この日は豚肉が無かったので、お弁当で余ったウインナーソーセージを使ってチャーハンを作りました。
W640image.jpg
写真:スープ・パスタ皿(W204-132),ボウルφ13cm(W302-25A)

チャーハンに1番しっくりくるお皿は、スープ・パスタ皿ですね。今回盛り付けたこの柄、ひまわりがデザインされたポップで元気な柄です。個人的には、見るたびになんとなく懐かしい気分になっていたのですが、そのわけが実家に帰省した時に分かりました。私が幼少の頃からあるポップアップ式のトースターの柄に似ていたのです。昭和の家電柄っつぽい、いやミッドセンチュリーを彷彿とさせるデザインが、なかなか良い味を出している気がします。

Z1755_912image.jpg
写真:ヌードルボウル(Z1755-912),トールマグ(V402-U072),箸置き(V090-A063)

これは中華丼。他にもカツ丼、親子丼、牛丼など、たっぷり具材の丼物にはヌードルボウルがぴったりです。ひるごはんにはご飯をふんわり軽めに盛り付けるのがおすすめ。余り沢山だとお腹がいっぱいで眠くなるし、夕食作りのモチベーションに影響しますから(笑)。

すだちうどん by 立花

梅雨を思わせるような長雨も終わり、関東地方は8月後半になってようやく夏らしい陽気が戻ってきました。
今年は全国的にも不安定な天候が続き、雨が多い夏でしたね。

あっという間に9月がやってきますが、まだまだ暑い日が続くこの時期には冷たい麺類を食べたい気持ちになります。

20170831.jpg
写真:ヌードルボウル(Z1755-479)、ハートプレート・小(V392-U072)、トールマグ(V402-U422)、LENKAランチョンマット(青)

すだちのスライスをたっぷり乗せた爽やかなうどんは、夏バテ気味の体にも嬉しいさっぱりとした味です。
可愛らしいVENA社のハートプレートに薬味を添えて美味しくいただきました。

ザクワディ社のヌードルボウルは深さもあって、麺類にも丼物にも使える万能なボウルです。
内側にも細かく絵付けがされているところも嬉しいポイントの一つですね。

海鮮丼 by 鳴川睦

最近悩ましいのは休日の昼ごはん。手っ取り早いパスタ、焼きそばに焼きうどん、ラーメン、チャーハン、サンドウィッチ、これからの季節は素麺なんかも作りますが、なんとなくマンネリムードも漂ってか、何を作っても子供達から「えーっ、またぁー!」とか言われています。子供って容赦ないです(笑)。

新しく入ったザクワディのヌードルボウル。このボウルで最初に食べたのは昼のラーメンでした。たまたまチャーシューを作ったところだったのでラーメンにしよう、となった次第です。作ったのは北海道のラーメン店「山頭火」のまかないラーメン。
noodle.jpg
これをヌードルボウルに入れるとこんな感じになった訳です。
Z1755image2.jpg
写真:手前「ヌードルボウル(Z1755-1044)」奥「ヌードルボウル(Z1755-42)

さて、このヌードルボウル即ち「どんぶり」は、用途の幅は大変広い食器だと思います。文字通り丼物にはぴったりです。そうだ、昼ご飯に新たに丼物を作ってみるのも良さそう!と思い記念すべき第一回目、ザクワディのどんぶりで海鮮丼にトライしてみました。親子丼、牛丼、カツ丼、天丼、色々ありますが、火を使わない手っ取り早さで海鮮丼に軍配が上がりました。
Z1755kaisendon.jpg
写真:ヌードルボウル(Z1755-41),箸置き(V090-U199)

丼ものとしては色鮮やかで「派手」ですね。お刺身好きの子供達には大好評だったので、他の丼ものと併せて昼ご飯のバリエーションを広げようと思っています(笑)。
Z1755kaisendon_1.jpg