秋のコーヒー by 鳴川睦

北海道帰りの友人から並んで買ったというお土産をもらったので、コーヒーと共にいただきました。生食感チーズチョコレートがラングドシャで包まれている”SNOW WHITE CHEESE”という名前のお菓子です。

写真:マグカップ(Z903-61),マグカップ(Z903-120),クリーマー0.15L(W404-L15),オーバルディッシュ(K724-DU422)

朝晩は気温が下がってきて、東京もようやく秋らしくなってきました。この季節にぴったりのコーヒーに、キャラバンサライの「秋ブレンド」をチョイス。ニュークロップのコーヒーで、軽やかで甘みのある苦みが新鮮な気がしました。温めた牛乳をたっぷり入れてもとても美味しかったです。

金沢で有名な自家焙煎珈琲屋さんのドリップバッグは、秋モティーフのパッケージも可愛らしいです。手軽に飲めるだけでなく横長に作られているところもチャームポイント。縦長のマグでドリップすると、ドリップ後のコーヒーに接せず落ちきってくれます。私にとっては痒い所に手が届く作りで、そうそうこれが欲しかったの!と思いました。

今年は揃っているハロウィン柄 by 鳴川睦

いつもタイミングが合わず、シーズンには売り切れていることが多いハロウィン柄が、今年は有ります!製造元のカリヒとこの柄を作った経緯で、個人的にも思い入れがあることもありいつも使っている器のひとつです。

写真:オーバルディッシュ(K739-DU520),ポーリッシュマグ・小(K320-DU520)

ところで、クッキーを乗せているプレートを、私は毎日と言っていいほど使っています。一見したところ何に使おうかと思われそうなフォルムが、ちょい乗せに大活躍します。チョコレート、クッキー、和菓子などのスイーツも、ひと口いただく果物も、シュウマイや小さな切り身の焼き魚など案外出番が多いのが特長です。小さめなので収納場所の専有面積も控えめ。

先日、自由が丘直営店にご来店いただいたお客様が「このフォルムのお皿はとても使えるので買い足しに来ました」と仰った時は、嬉しくて感動しました。「そうですよね!私も本当にそう思うんです。」と深く頷いた次第です。

ポップコーン by 鳴川睦

映画を見る前に必ず買うものは、ポップコーン(塩とキャラメルのハーフ&ハーフLサイズ)とコーラです。新幹線での長旅に駅弁が必須なように、映画はポップコーンを頬張りながら鑑賞するものですよね。

写真:ボウルφ23cm(V076-U006)

これまでアニメや漫画が好きだった次女が、このところ特に映画の面白さに目覚めたようで、おすすめの映画を私に尋ねたり、Netflixで一緒に観ようと誘ってくれます。思えば高校生時代には地元で上映される洋画はほぼ全て観てきたほどの映画好きなので、こうして娘と映画の話ができるようになってとても嬉しいこの頃です。

先日爆裂種のコーンを見かけたので買ってきました。夕食後や休日の午後、自宅で出来たての熱いポップコーンと冷やしたコーラを用意して、ミニシアター気分で盛り上がっています。

パッタイ by 鳴川睦

今日は一番好きなタイ料理のひとつパッタイをランチにしました。ニラともやしをたっぷり混ぜて、海老も入って豪華な感じです。

写真:スープ・パスタ皿(W204-142)

スーパーでケンミン食品のパッタイのもとを見かけたので試してみました。具材の野菜が多くなったので、追いナンプラーで味を調整しレモンを絞って食べたところ、さっぱりと美味しくいただけました。フライパンひとつで出来る簡単なところも良いですね。

秋の味覚 by 鳴川睦

先日ゴルフ場で他のメンバーのティーショットを見守る間、背後でポトンポトンと音がするので振り返って下を見ると、沢山のどんぐりが落ちているのでした。秋の足音だなぁとしみじみしました。全国的に夏が終わらないような暑さの中、実りの秋については実感しているこの頃です。

栗もこの季節ならではですね。栗ご飯を作らないと!と思い先ずは栗をゲット。近くの出店から漂う芳ばしい香りに抗えず、焼き栗も頬張ってしまいました。

写真:オーブン皿・リム付き・ミニ(Z273-DU182),オーブン皿・リム付き・ミニ(Z273-DU177)

そしてこの秋豊作のシャインマスカットと長野パープルも忘れてはいけませんね。

写真:スープ・パスタ皿(V133-U613)

どちらも皮ごと食べられ、美味しくポリフェノール補給ができました。

オムライス by 鳴川睦

オムライスは、娘達の幼い頃からの好物で、今でも休日のランチに時々作っています。冷蔵庫にあるもので手軽に作れてお財布にも優しく、お腹も大満足なところが嬉しいです。この日は一人前を、ご飯茶碗・小で1杯分、玉ねぎ半分、マッシュルーム2個、ソーセージ2本、グリンピース適量を使って、結構な量になりました。仕上げはLサイズの卵2個で包みます。

写真:スープ・パスタ皿(Z1002-166A)

一番難しいのは上にかけるケチャップです。チューブから直接絞ると飛び散ってしまうことも多々あるので、一度小さなボウルに絞ってからスプーンでかけてみました。洋食屋さん風を目指してみたのですがどうでしょう。

オムライスには、スプーンで最後まで綺麗に食べられる、スープ・パスタ皿が最適です。使ったのは、ポーリッシュポタリーの最も古い製造元ザクワディ社を代表するハイスタンダード柄(166A)です。濃紺に卵の色がとても似合うと思います。

稲庭うどん by 鳴川睦

この夏、秋田県に自動車免許合宿に出かけていた娘が、仮免許証を携えて帰宅しました。そしてお土産に買ってきてくれたのは稲庭うどん。私の大好物です。

自宅を離れての長期合宿の間、ユニークな教官の面々、初めての運転、路上デビュー、知り合った多くの同志、地元秋田の料理、夏祭りなど、楽しい思い出も沢山持ち帰ってきました。

ここ数日はそんな秋田での体験で盛り上がっています。普通に熊が道を横切るが車を止めてはいけない、冬は路面が凍って教習車もアクシデントに見舞われるという話を聞きながら、美味しいうどんを食べました。滑らかな細麺が最高です。

無事卒業検定を終えたお祝いにもらった初心者マークは、出番が来るまで冷蔵庫に貼ってあります。

パンケーキ・ミニ for 平皿φ17cm by 鳴川睦

WIZA社の製品は、他社と比べるとなんとも素朴で手作り感に溢れています。陶土の持つ温かいクリーム色の生地にぽってりとした質感が相まって、心が温まるような趣きも感じます。先日久しぶりに入荷したWIZA社の17cmのプレートを眺めていたら、パンケーキを食べたくなり、ブリニみたいなサイズで何枚かを焼いて朝食にしました。

写真:平皿φ17cm(W200-73),マグカップ(W106-132),ティーバッグトレイ(W909-132),クリーマー・0.15L(W404-25A),鍋敷き(W987-153)

食べていると秋田県鹿角市(かづのし)に免許合宿に出かけている娘から、写真が送られてきました。毎年8/19,20に行われる「花輪ばやし」を観に行きすごくカッコ良かったと感動の報告でした。多くの団体の豪華絢爛な屋台が、お囃子を演奏しながら練り歩く様子は圧巻だったようです。

納涼ポーリッシュポタリー・その1(WIZA-153) by 鳴川睦

毎日がこれでもか!ってくらいの暑さが続きます。栄養価の高い食事でスタミナを付けなくちゃと思いつつも、暑苦しいのは避けたいところです。そこでバランスを取ってくれるのが涼しげな絵柄のポーリッシュポタリー。

写真:スクエアトレイ(W214-153)

トップバッターは、WIZA社のNo.153の絵柄です。クリーム色ベースで比較的シンプルに絵付けされています。ブルーとグリーンで構成された寒色の色使いは視覚的な温度を下げてくれますね。シダを思わせる葉にひんやりとした風が吹き抜けているような爽やかさに溢れています。

インドネシア料理のミーゴレンも、この柄とぴったりです。

写真:スープ・パスタ皿(W204-153)

真夏の鰻にも似合っています。

写真:平皿φ19cm(W203-153),ボウル・中φ10.5cm(W125-153)

温めたパンにリエットとバターを添えて、シンプルな夏の朝ごはんがおしゃれに変身です。サラダやヨーグルトを添えると栄養も豪華さも増します。

写真:鍋敷き(W987-153),ミニボウル(W333-25A),ミニボウル(W333-133),ポーリッシュマグ・小(W101-132)

いかがでしたでしょうか。今回は、真夏を涼しく乗り切るポーリッシュポタリーのデザインにフォーカスしてみました。お役に立てると嬉しいです。

かき氷 by 鳴川睦

物心ついた頃から大好きだった、袋に入ったかき氷。故郷の長崎県では夏になると大抵どこの店でも売られていました。虫捕りの後やプール帰りの道すがら、友達と駄菓子屋に寄ってひとつ30円位だったいちご味のかき氷を食べながら歩いた夏休みを思い出します。

東京で見かけることは稀で、先日コンビニで袋入りのかき氷を発見した時は、嬉しくなって大人買いしてしまいました。

写真:カフェオレボウル(V425-T001)

子供たちはもうすぐ夏休みですね。元気いっぱい外で遊んで、沢山の思い出を作って、9月になったら伸びた身長にびっくりしてください。