桜もち by 鳴川睦

東京で桜もちの決定版は向島の長命寺「山本や」だそうで、江戸時代から300年続く老舗の味をいただきました。

箱を開けると葉っぱがぎっしりです。香りづけと乾燥を防ぐためにひとつの桜もちに4、5枚の葉が使われています。

薄皮に挟まれた上品なこしあんの桜もちは、緑茶にぴったりでした。

写真:銘々皿(Z1951-42)

あの桜の葉の香りは、塩漬けされることによって発酵する過程で出る芳香物質だったとは。初めて知りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です