キャベツ by 鳴川睦

お好み焼き、コールスロー、回鍋肉、ロールキャベツ、野菜炒め、焼きそば、ミネストローネ、とんかつ、居酒屋での突き出し生キャベツなどなど、キャベツが無くては始まらない料理を愛してやみません。

写真:スープ・パスタ皿(W204-133)

この冬、私の人生の中で過去最高値の野菜になってしまいました。過去にここまで高かったことは無かったので、かなりの衝撃です。ひと玉では予算オーバーするので、袋に入った千切りキャベツを使うことが増えました。この高騰が早く収まるのを願うばかりです。

キャベツと生ハムのスープ by 鳴川睦

わが家の冷蔵庫の野菜室を最も占領する野菜のひとつがキャベツです。安いという理由でなんとなく買ってしまうので、一年を通していつも常備しているような気がします。

お味噌汁の具は何にしようという時や、千切りにしてフライに添えたり、コールスロー、野菜炒め、お好み焼き等、あれば何かと登場機会も多いのですが、レパートリーは案外少ないことに気が付きました。

買い物に行くのも面倒だし、あるもので何か作ろうと思って冷蔵庫を開けると、キャベツが目に入りました。いつもとは違う料理をと思ってキャベツを使った料理を検索したところ、私の知らない料理が有るわ有るわ。

写真:スープ・パスタ皿(W204-10K)

そんな訳で、先日新しいキャベツ料理に挑戦したのがこれ。キャベツに焼き色を付けて水を注ぎ、キャベツが柔らかくなったら生ハムを入れ、仕上げにパルミジャーノと胡椒をかけたシンプルなスープです。色も綺麗で美味しく出来上がり、そして無事キャベツを使い切れました!