いちごのパフェ by 鳴川睦

うららかな春の陽気が気持ちの良いこの頃です。
今週来週とお花見の予定を立てている方も多いかと思います。

うちの近所の多摩川土手の桜もいよいよ満開の時期を迎えようとしているので、
週末は私も昼ごはんを作ってお花見ピクニックに出かけようと計画中です。
おにぎりと卵焼きと唐揚げ・・なんの芸もありませんが、
時々降ってくる桜の花びらの下でのんびりいただくとご馳走です。

さて、いちごも今がまさに旬ですね。小学校の家庭科の時間にパフェを作った娘が
家でも作りたいと言うので、娘と一緒に自宅でいちごパフェを再現してみました。

W527-25A.jpg
写真:ミルクポット0.7L(W527-25A)

先日再入荷したWIZA社のミルクポットは、料理の下ごしらえなどに便利で
キッチンボウルとして最適。いちご1パック分が丁度入るサイズ感です。

フルーツパーラーで使われているようなパフェ用のグラスを持っていないので、
どれに盛り付けようかと食器棚を見回したところ、持っている器の中では
ザクワディのフラワーボウルが深さも形もパフェっぽく思えました。

フラワーボウルφ14cm_image.jpg
写真:左「フラワーボウルφ14cm(Z1847-41)」,右「フラワーボウルφ14cm(Z1847-1004)」

底にシリアルを入れてホイップクリームを乗せ、いちごとバナナを飾って、
チョコレートソースをかけました。仕上げに桜の花びらをかたどったパイを添えて春らしいデザートの完成です!

エビフライ by 鳴川睦

デパートのお子様ランチには必ず添えられていたエビフライ。
この郷愁を誘う一品は、今でも私にとってのご馳走のひとつです。

皮を剥いで、背わたを取って、衣を付けて、揚げる、という作業が結構面倒だったりしますが、
揚げたての熱々をいただく瞬間を思い描きながら頑張ることにしています。

写真はいつもの我が家のエビフライ。大きめの冷凍海老を買って来て作りました。
以前のブログでも話題にしたことがありますが、スクエアなオーブン皿を
バットとして使っています。網は「21枚取用」寸法165×212mmがぴったり、
という話で、実際に使うとこんな感じになります。揚げている途中でテーブルに持ってきました。

ebifurai_W225.jpg
写真:左奥「平皿φ19.5cm(Z814-273)」左「オーブン皿・スクエア・大(W225-25D)」右「平皿φ20cm(V132-A063)」右奥「フラワーボウルφ14cm(Z1867-166A)」

魚介類のフライと言えばレモン、そしてタルタルソースも欠かせません。
多めに作って深めのボウルに入れてテーブルに出しています。
下はいつも作っているタルタルソースの材料。

《タルタルソースの材料・4人分》

ゆで卵 2個
ピクルス 2本
たまねぎ 1/4個
イタリアンパセリ 5-6本
粒マスタード 大匙 1
レモン汁 1/2個分
マヨネーズ 適量
こしょう 少々

ゆで卵、ピクルス、玉ねぎ、パセリは、細かくみじん切りにして
なるべくきめ細かいソースを目指しています。

これからの季節、牡蠣がますます美味しくなるのでカキフライも楽しみ!
そういえば、牡蠣は「生食用」と「加熱用」がありますが、
フライなら断然「加熱用」を使ったほうが美味しいそうです。

鮮度の問題だと思っていたので、以前牡蠣にあたったことがある私は
フライや鍋料理の時もなるべくなら生食用を使いたいと思っていました。
が、実は加工処理の違いが大きいとのこと。

生食用は滅菌洗浄するため痩せて旨みが落ちることも多いけど、
加熱用はそれが無く、さらにもともと栄養豊富な海域に育っているので味も旨みも濃厚なんです、
と行きつけの魚屋さんに教えてもらい、びっくり!しました。

ポテトサラダ by 鳴川睦

日本の料理という訳ではありませんが、どの家庭でも普通に
食べられている日本のサラダの代表格「ポテトサラダ」。

サンドウィッチに挟まれていたり、洋食屋でサイドディッシュ
としてメイン料理に添えられていたり、給食にも登場したり、・・
国民的に親しまれている献立だと思います。

親戚や友人の家でも時々いただくことがありますが、実は味噌汁と
同じように家庭によって実に様々な味の違いを感じます。

私が作る時の基本的な材料は、じゃがいも、人参、玉ねぎ、きゅうり、ハム。
きゅうりと玉ねぎは振り塩後に絞り、マヨネーズで和え、こしょうを少々。
大体、毎回同じような味に仕上がっていると思います。

potatosalad.jpg

写真は、普段の我が家のポテトサラダ。
なぜかポテトサラダにはこのフラワーボウルが合う気がして、
最近はもっぱらこれに銘々に盛り付けてばかりです(笑)。

これまで、よそでいただいたポテトサラダには、
グリンピース、茹でキャベツ、ツナ、ベーコン、ゆで卵、
チーズ、りんご、セロリ、コーン、マカロニなどが
入っていたことがありました。

じゃがいもも完全にマッシュしてあったり、荒く潰しただけだったり、
マセドニアサラダのようにキューブ状に茹でただけだったり。
加えるマヨネーズの種類や量によっても味が変わるので、
味のバラエティはまさに十人十色。

日常的な献立なので、よそでいただくことは比較的少ないですが、
時々付け合せにあったりするととても気になって、
興味津々でいただいてしまうほど。
面白くも奥深い料理のひとつだなぁと感じます。

ザクワディ社の新着のフラワーボウル by Kasia

このワッフルコーンのような形を見た瞬間に
美味しそうなパフェを想像してしまって、
同じブルーのトーンの花柄のスクエア皿
と一緒にゲットしました!
夏の時はきっとアイスクリームとかき氷を
盛り付けて使うと思いますが、今は毎朝
ヨーグルトとフルーツを入れて食べています。

flowerbowlzaklady1.jpg
写真:フラワーボウル(Z1867-225), スクエアプレート・小(Z1610-120) Zaklady(ザクワディ社)

デザートボウルとして使ってみると、
ただのヨーグルトでもカフェのデザートっぽく
見えるところが気に入っています。