皆様、あけましておめでとうございます。
年末年始はいかがお過ごしだったでしょう。
私はと言えば、3泊4日で実家のある長崎に帰省し、
その間、生まれて初めて『同窓会』というものに参加しました。
高校卒業後10年毎に開催されているのですが、
私は初参加だったので30年ぶりに会う同級生ばかり。
男子は体型も顔も随分変わっていたので「誰だっけ?」という
挨拶から始まりましたが、女子は当時のまま綺麗だし可愛いのでびっくりでした。
毎日欠かさないお手入れの賜物は、30年を経てもそれほど変わらない
容貌だったんだと思い知った次第です。
次回開催は12年後というアナウンスが流れ、同窓会は終了。
12年後って還暦だよね、と言い合いながら二次会、そして三次会へ。
こんな感じで年末から新年にかけて賑やかに過ごしていたので、
胃もちょっと疲れてきた気がしています。
そしてそんな時には、ふろふき大根ですね。
地味でホッとする味というのは胃も落ち着かせてくれるようです。
写真:ボウルφ13cm(W302-F6),箸置き(V090-U199),LENKAランチョンマット(黒)
さて今年もケルセンはポーリッシュポタリー各製造元の
新しいフォルムや柄をいろいろと紹介していきます。
このブログでも食器のイメージをより分かりやすく解説したり、
料理を乗せたり、たまにはポーリッシュポタリーと関係ない話などしながら、
のんびり更新していきますので、時々思い出して見に来ていただけると嬉しいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。